2018年8月25日(土)。
名古屋わかもの会議さまとの共催イベントを開催しました!
テーマは「税金」。
「税金から社会問題を考える!~税金でら半端ないって!~」をタイトルに掲げ、若者たちに少しでも、税金を切り口に、「政治」に向き合ってもらえたらと想いを込めて企画をしました。
会場を「なごカム市」という仮想の町に例え、参加者は市の住民という設定です。
税金の基礎的な知識を伝えることからはじまり、小学校を建てるために税金は必要か否かということをゲーム形式で考えてもらいました。

そのあとは、ニュースにも取り上げられる税金の問題として、給食費問題と外国人児童問題の2点を取り上げました。
ここまではずっとグループでディスカッションなどをしてきましたが、最後は個人で「①自分が国にしてほしいこと」と「①に関して自分自身ができること、していきたい行動」を考えてもらいました。
「税金について考えることができた」「いろんな人の価値観を知られて良かった」といった感想をいただきましたが、「もっと深い内容を知りたかった」というご意見もいただきました。
今後イベントを実施する上での企画づくりに活かしていきたいと思います。
ご参加いただいたみなさま、応援してくださったみなさま、名古屋わかもの会議のみなさま、ありがとうございました!

- 共催:名古屋わかもの会議,U-come
- 後援:公益社団法人日本ユネスコ協会連盟