【U-come2019の第三回実行委員会】
12月9日のミーティングでは『在住外国人』に関して、まずはスタッフそれぞれが考える事、思い浮かんだ事を挙げていきました。挙げた項目を見ながら、「社会問題は何なのか」を考えました。
社会問題として目立ったのは、「情報」、「格差」、「住みにくさ」、「いじめ」、「偏見」でした。
【どんなワークショップにするか?議題は?】を考えながら、3項目の分類を取り上げることを決めました。
1.生活
2.学校(教育)
3.労働
暮らしの中で、在住外国人に会う機会も増え、一般生活の中に学校が存在し、よくコンビニなどで外国人労働者と接する機会も増えてきました。
参加者のみなさんが、様々な角度からの事実を知り、話し合いなどを通して考えを深められるようなイベントにしていきたいと思います。
